成長意欲をきちんと持てる。辻本運輸には、キャリアアップしたくなる環境があります。

PROFILE
身内からの紹介がきっかけで、辻本運輸に入社。本社の配車担当に所属し、輸送スケジュールの調整やお客様からの問い合わせ対応・納期設定などに携わる。2019年には係長に昇進。部下とともにスムーズな輸送を後押ししている。
イメージ
事務(配車担当) 係長
Yさん
2013年入社

入社のきっかけは?

もともと姉が当社に務めていて、正社員の仕事を探していた私に声をかけてくれたことが入社のきっかけです。業界のことを何も知らないまま飛び込んだので、自動車がどのように販売店舗に運ばれているかも当社で学びました。そこから成長できたのも、先輩たちのおかげです。

装飾
Interview

スタッフインタビュー

写真
Interview 01

いろいろなバランスを考え、最適な輸送を考える。

私が携わっている配車担当の仕事は、自動車輸送の司令塔のような存在です。自動車メーカーや中古自動車販売業者をはじめとしたお客様からの依頼が主にFAXで届くので、それらに目を通してデータ入力係のスタッフに連携して伝票を作成してもらい、その振り分けを考えます。当社は自社のみならず、国内にある数十社の協力会社と業務提携しているので、自社と協力会社の割合を考えるのがひとつのポイントで、もうひとつは積載する車両の組み合わせです。たとえば、1台のトラックに積める車両の台数は、ミニバンよりも軽自動車の方が多くなります。輸送すべき車両の大きさがバラバラの場合はうまくまとめることでトラックの台数を減らせるため、その分費用を抑えられます。工夫次第で会社の売上に貢献できる仕事なので、やりがいを持って日々取り組んでいます。

写真
Interview 02

仕事だけじゃない、家族との時間も大切にできる環境。

本社でスケジュール調整を行う車両の台数は、1日平均600台。決算期でもある3月~9月は繁忙期で、多いときには800台もの車両輸送を手配しています。少人数で対応しているため繁忙期はどうしても残業時間が長くなりますが、日曜日は必ずお休みです。子どもの運動会などの学校行事についても事前に申請すれば休みを取得できるので、忙しい中でも我が子の成長を楽しめています。また、職場環境が良く、年齢や立場に関係なくフランクにコミュニケーションを取れる社風があるのも当社の特徴です。お昼休憩の際はみんなで同じ部屋に集まってワイワイ話しながら楽しい時間を過ごしています。話しやすい環境のおかげで、なにかあったときも周りに頼ることで何度も助けられました。

写真
Interview 03

がんばりを認めてもらえるからこそ、もっと上を目指せる。

未経験から飛び込んで、10年以上経ちました。長く続けられている理由のひとつとして、自分の中ではしっかり努力を認めてもらえているというのがあります。配車業務をイチから覚えて一人前になれたと思えたのは入社から5年後だったのですが、ひとり立ちして業務を行えるようになったことに対して会社から係長という肩書をもらえたのは励みになりました。いまも業績向上に貢献できるように、輸送のさらなる効率化を目指して日々学んでいます。円滑な輸送を実現するためには、現場でがんばるドライバーとの協力関係が大事です。自社・協力会社に関係なくいつも感謝の念を持って接し、なるべくドライバーが働きやすくなるように気を配っています。まだ試してみたことのないアプローチの仕方もあるので、いろいろ模索してこれまで以上の結果を出したいです。

One day

一日の流れ

9:00
出社・朝礼
朝礼は毎週月曜日に開催。業績や目標などの連絡事項を共有しています。
9:10
業務開始
FAXなどで受注の依頼が来るので必要な情報を確認。データ入力のスタッフに連携して伝票を発行します。その後に、スケジュールを組み立てていきます。
12:00
昼休憩
周りのスタッフと会話に花を咲かせがら、持参したごはんを楽しみます。
13:00
業務再開
午後からも同じ作業に取り組みながら、急ぎの依頼などがくれば都度スケジュール調整します。
18:00
退勤
仕事が一段落すれば業務終了です。
写真
写真
装飾
写真

あなたへのメッセージ

Message
写真

社員一人ひとりの自主性を重んじてくれるところが魅力ですね。仕事のやり方も押しつけではなく自分のペースで向き合えるので、慣れてしまえばやりやすいです。そうやって結果を出していけば、きちんと評価してくれる環境があるため積極的な人ほど面白さを感じていただけると思います。職場環境の改善は今後も続いていくので、これから入社される方はもっと働きやすさを感じていただけるはずです。

装飾
取材日:2023年4月

お問い合わせ

CONTACT

中古車の輸送から不動車の輸送、リースアップ車の引き上げ作業まで、
お客様のご要望に幅広く応えられますので、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。